https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6222103.html

「紅葉狙い山行」の3番目の山を探していると・・

2年前の12月に訪ねた埼玉県の「嵐山渓谷の紅葉が見頃」情報をキャッチ。

・・で、土曜日の為、交通渋滞が心配ではあるが、前回同様に「大平山」と絡めたコースで再訪することにした。

◇所要時間:  2時間3
難易度: + + + +

 

 

430分、出発。

圏央道〜関越自動車道と繋ぎ、554分に「東松山IC」を降りると残距離は9km。 国道254を7kmほど西進して「消防分署入口」交差点を左折し、道なりに西へ下って道脇の「嵐山渓谷観光駐車場(トイレあり)」に駐車すると 気温は5度で快晴。

<現地標高=50m>

633分、車道を戻る方向に出発。
道なりに60mほど高度を上げていくと・・

 

 

「大平山山頂公園→」標識が右の山を指示。
この登山口にも「熊注意 令和510月現在、近隣の町で熊を目撃・・」看板があった。

 

針葉樹林を緩く上っていくと・・木立越し東から朝日が差し込む。

 

 

655分、視界の得られない「大平山」山頂で記録写真を残し、南へ進むと・・

 

東に視界が開けて、朝日の差し込む「大平山展望あずまや」に到着。

 

 

東遥かに東京「スカイツリー」が望めた。ここから湖畔の「休憩舎」へ下る道もあったが「飛び石」に立ち寄るため、東斜面へ下る。

 

高度を20mほど下げると「←山の神」標識が尾根を指示。朝日を受けた「山の神」へ立ち寄り、コースへ戻って更に東へ下る。

 

 

森の出口に「お稲荷さん」。その下の村の最初の三分岐で「←嵐山渓谷0.9km」標識に従い、南の森へ進む。

 

針葉樹林の砂利林道を400m程進むと木立越しに「槻川」の「飛び石→」が見えた。川沿い道を折返し・・

 

 

「飛び石」で対岸へ渡ってみると・・河原の下流には「バ―ベキュー場」があるらしい。

 

往路を戻って標識に従い、川沿い道を西に進む。

 

 

740分、三分岐で川縁に下り、「冠水橋」で対岸に渡ってみたが・・特に好展望はなく、三分岐に戻って更に西へ進む。

 

モミジが高木になって色づきがよくなり、見栄えがするようになって来た。

 

 

752分、四分岐に着き、「←与謝野晶子歌碑」標識に従い、南への遊歩道へ進む。

 

遊歩道沿いの紅葉は最適期の様相。

 

 

759分、「与謝野晶子歌碑」前を通過し、更なる好展望を期待して遊歩道突端まで進んでみたが・・

 

「槻川」対岸は常緑樹林で特に見ものなく「林内道→」標識に従い、林の道を戻る。

 

 

810分、「歌碑」前で往路に合流して休憩舎経由で四分岐へ戻り、「槻川」沿い遊歩道で駐車場を目指す。

 

834分、車に戻ると駐車場は ほぼ満車。

帰路に就くと・・高速道の対向車線は渋滞だが当方車線は順調に走れ、 1040分には無事帰宅。