説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\jump-HP.gif

茅ヶ岳」北隣の「金ヶ岳」は以前から、登山候補にしていたが、東からのコースは岩稜の危険個所があるとのことで、犬連れでは無理と諦めていた・・が、・・・

マロンが逝った今、再び訪ねる気が起こってコースを調べると、西からの周回コースがあることを知り、月曜日の出発を決めた。

◇所要時間: 6時間9
◇難度: 易+++▼+難

(尾根コースだと、安易な気持ちで出発したのですが・・・)

 

4時、出発。

中央高速を利用し、548分に「韮崎IC」を降りると残距離は12km

国道141〜県道616〜穂坂路を使って「明野村」を目指すと、前方に目指す「金ヶ岳」と「茅ヶ岳」が姿を見せたので、車を停めてカメラを取り出すと・・・、

西に「鳳凰三山」と「甲斐駒」、南に「富士山」、北に「八ヶ岳」が朝日を受けて美しい。

昨日の「木枯らし1号」の余波で、早朝は強風が残るとの予報だったが、無風快晴で気温は0度。

 

 

明野村・東端の「金ヶ岳・茅ヶ岳登山道入口」看板横に駐車。

616分、砂利林道で東へ出発。

道脇の林は黄葉し、林床にヤクシソウが黄花を見せた。

500m先で舗装林道に合流すると左50m先に「金ヶ岳登山道→」標識。

赤松やカラマツ林の山へ入っていく。

 

170mほど高度を上げると、「山頂まで2.1km 明野猟友会」の標識。

高度を上げるのに従い、辺りの紅葉が進んでいく。

東の稜線越しに朝日。下草の少ない林床に一株のトリカブトが花を残していた。

 

山頂まで1.5km」標識あたりから道脇に大岩が出てきた。

体が温まったので薄着になり、上りを続ける。

729分、高度1480mまで上ると、「山頂まで1.1km」標識。

休まずにジリジリと登っていく。所々に紅葉したモミジが見られた。

 

 

754分、標高1580m辺りの岩稜ピークは右を巻いて上り、「頂上まで0.6km」標識地点で尾根筋に戻る。

標高1660mあたりから痩尾根になり、その先の「山頂0.3km」標識先に「滑落注意」看板。

 

左のロープ下を覗くと切れ落ちた岸壁。

慎重に通過すると次は右に崖。岩稜帯を慎重に登っていく。

 

816分、標高1680m辺りで二瘤の「金ヶ岳」を見上げていると、右下でガサガサ音??・・・笹薮を数頭の鹿が下って行った。

少し先でも右下が切れ落ちていた。スリルを楽しみながら慎重に登っていく。暫くは岩の痩せ尾根が続く。

山頂へ高度差40m辺りまで近づくと気楽に登れるようになった。

 

8 32分、朝日を浴びた「金ヶ岳1763m」着。

南に「茅ヶ岳」、その遥か先に「富士山」、西は「鳳凰三山」の上にわずかに「北岳」がのぞき、北には「八ヶ岳」、東には木立越しながら「金峰山」が望めた。

ムスビを食べながら360度の展望を楽しむ。

 

842分、次の「茅ヶ岳」目指して南東へ下る。

10分足らずで「南峰」ピークを通過したが、山頂標識はなし。

細尾根を下っていくと上ってきた若者、続いて中年登山者と交差。

910分、標高1640m辺りの大岩を左下に巻いて下って岩稜下の「石門」と呼ばれる穴を通過。

「金ヶ岳」から170mほど高度を下げると「茅ヶ岳」への100mほど上り返しが始まった。

岩と木の根の上り坂に霜柱がみられた。

 

938分、「茅ヶ岳1704m」着。

北に双耳峰の「金ヶ岳」が望める以外は「金ヶ岳」山頂からの展望とほぼ同じ。

遠景は白くかすみ始めた。

 

949分、「千本桜→」標識に従い、南西に下山開始。

 

200m先の三分岐は「千本桜→」標識に従う。

標高1500mまで下ると尾根の南斜面が紅葉を見せ始めた。

1028分、標高1400mまで下ると、アップダウンの細尾根になり・・・、最後のピークで小休止して紅葉の色づきを楽しむ。

 

標高1380mあたりで尾根を外して左斜面の急斜面を下る。

標高1300m辺りで一時、勾配が緩んだがその先はまた滑りやすい坂が続く。

1122分、標高1090m辺りまで下ると「千本桜広場」へ降りたらしく、30m幅ほどの道の両側に桜の並木が続く。

標高1060m辺りまで進むと「明野村千本桜公園」看板。

ここで公園を外れて、砂利林道を緩く下っていく。道脇にヨメナやマムシ草。

 

1151分、閉鎖ゲート先に舗装林道。「←明野村」標識は左下を指示しているが、私たちは「ふれあいの里」目指して右へ進む。

舗装林道を緩く上っていくと・・・林道を黒い獣が横切った。・・結構大きい猿!!。カメラを出し遅れたが・・・また別の猿が道路に出て、近づいてきたのでカメラに収める。

1215分、朝の往路に合流し、左折して砂利林道を下る。

1225分、車に戻る。

230分、無事帰宅。

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\BUTON_49.GIF 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\To_Top.gif