説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\jump-HP.gif

好天に恵まれず、2週ほど経過すると筋力低下を感じ始め、比較的短時間で上れそうな山を物色し・・・・
8
年前の夏、あまりの暑さに登頂を諦めた長野県・川上村近くの「男山を今回は西から訪ねることにした。

◇所要時間: 4時間11
◇難度(犬として): 易++▼++難

◇マロンの日記: 前半は砂利〜草道林道で気持ち良く歩けましたが、林道終点からは結構キツイ上りでした。山頂では嫌いな虫が飛び回り始め・?!$%&!!、早々に下山してもらいました。

 

210分、出発。

4時、中央高速・長坂ICを下り、県道28〜国道141 (清里ライン)を北上し、野辺山駅北を右折。信濃川上駅手前で千曲川を渡り、「御所平」集落の山沿い舗装路を北に進み、路肩に「男山登山口→」標識を見つけ、僅か戻った道幅の広い路肩に駐車。気温は17度で全天に雲。


455分、舗装路を北へ出発。 前方に「男山」の稜線が見えたが、山頂は雲の中。道脇にオオハンゴンソウやツユクサが花を見せた。

 

130mほど先の「男山登山口 約2時間→」標識に従い、防獣扉を開け、荒れた砂利林道を上っていく。気持ちの良いカラマツ林を上っていくと道脇にノリウツギが白花を見せた。

180mほど高度を上げ、尾根筋を横切って先へ緩く下る。道脇に見慣れない蔓の白花が続く。前方に山頂が尖った「男山」が姿を見せたが、まだ遠い。緩い上りが始まった。


(
帰宅後、図鑑で調べると「イケマ」という蔓草らしい。

 

標高1420m辺りに「一般車通行禁止 これから先は林道作業道です。」標識。・・並みの一般車では歯が立たないような林道だったのに!!

男山を左に見ながら草林道を緩く上っていく。

630分、林道終点の小広場に「1.0km男山」標識。ここから高度差270mほどの山頂への直登開始。

勾配が俄然、きつくなり、破砕石混じりの山道を息を荒げて登る。ガスが消えてきた。

71分、標高1780m辺りに2mほどの岩場。「!!」の指示で紐先マロンが攀じ登る。結構、山犬度が向上。

露を付けたオオバギボウシが咲いていた。カメラを向けながら一息つく。

 

79分、尾根の三分岐に「←男山 天狗山1.8km(2時間)」標識。左の急勾配の先が山頂らしい。

714分、「男山」山頂に到着。

視界は360度あるのだが・・・周囲はガスで・・雲海の下に僅かに川上村の畑が見え隠れする程度。

 

一瞬、太陽が差しみ、東のガスの切れ目に「天狗山」が見えた。

写真を撮っていると、羽音を立てる虫が飛来。紐付きマロンはこれに恐怖を感じるらしく、木立の中に逃げ込み・・・写真どころではなくなった。

729分、ザックも下さず、下山開始。木の間越しに朝日が差し込み始めた。

758分、林道終点まで下り、水飲み休憩して下山再開。

 

上空に青空が増え始めた。林道を戻りながら、北の木立越しに見える「男山」が結構、立派。

96分、車に戻る。車は1台のみ。

 

1145分、無事帰宅。

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\BUTON_49.GIF 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\To_Top.gif