|
|
|
群馬県・藤岡市の「桜山」では 11月中旬〜12月中旬に「冬桜」が楽しめることを ガイド書で知り、この季節なら紅葉と冬桜が同時に楽しめるのではと、月曜日の出発を決めた。 ◇所要時間: 2時間57分 |
3時40分、出発。 圏央道〜関越自動車道を使い、5時18分に「本庄児玉IC」下りると残距離は18km。 国道462を西進し、神流川先の神川町で県道177に右折し、1.2km先の三叉路の「←桜山公園」標識は見送り、次の三叉路で「鬼石町ハイキングコース」案内図に記載された「二区コミュニティセンターP」を探したが・・・ 「センター」らしい建物が見つけられず・・、三叉路の200mほど北の路肩に空き地を見つけ、駐車。 気温は2度で頃合いの明るさ。 |
|
|
6時12分、出発。 三叉路に戻り、左折して先程「←桜山公園」看板のあった三叉路を目指すと、道脇に冬桜が花を見せた。 6時20分、三叉路の「←桜山公園入口」看板に従い、車道を北に上っていくと、道脇に「冬桜の里」の幟が続く。 |
|
|
三差路から1kmほど北進すると、車道脇に「←桜山公園 この先4km」看板。 この辺りに「大沢登山口」がある筈と、左に注意して登っていくと・・、約100m先のアジサイの茂みに「←桜山公園 これより1.4km(大沢登山口)」標識。 左の杉林に入り、1.3kmほど山道を進む。 |
|
|
7時29分、砂利林道へ合流。桜山が左に見えたが標識に従い、右に進む。 7時33分、「桜山公園第一駐車場」前に出て、左の公園入口から「桜山公園」に入ると・・・、 |
|
|
正面に池のある日本庭園が見え、色づいた紅葉が華やか。 「冬桜7000本、染井吉野3000本」の説明看板を読み、「←展望台」標識に従い、池背後の高みに進む。 |
|
|
7時40分、「展望台」に着くと、西斜面の3分咲きほどの冬桜の先に東西の御荷鉾山が形よく聳えて見えた。 撮影を楽しみ、南に姿を見せた「桜山」を目指すことにし、南へ延びる尾根を渡って・・・・、「山頂まで202段」看板地点から丸太階段を上る。 |
|
|
7時56分、「桜山591m」山頂に到着。山頂には文和3年の板碑があり、2mほどの石碑に 「」の字が彫られていた。 山頂の冬桜は8分咲き位で、 南に「城峯山」が大きく見えた。 |
|
|
8時6分、南東へ下山開始。 70mほど下の五差路へ下り、敢えて西への山腹道に進むと、南は春のように長閑な景色。 |
|
|
8時24分、標高510mまで下ると「芝生広場」。舗装路東へ進み、次の四差路は「第2駐車場→」標識に従う。 8時31分、第2駐車場を通過し、道路のカーブ地点で「金山登山道→」標識を見つけ、山道に下る。 |
|
|
約1kmほど先で諏訪神社を通過し、車道まで下りて、9時9分に車に戻る。 12時、無事帰宅。 |
|||