https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6545369.html

4年前、「城山湖」周回後に訪ねた
「城山かたくりの里」
が今年は 先週末に開園し「カタクリ」が開花を始めたとの情報を得たので、

今回は「津久井・城山」を「根小屋駐車場」を起点にしたコースで周回後、立ち寄ることにした。
◇所要時間:  1時間44
難易度: + + + +

(今年のカタクリは花期が遅れているようでした。

 

6時、出発。

一般道で「淵野辺」へ出て国道16に合流・北進して「橋本五差路」は西進。

県道5107kmほど西進して「東金原・交差点」を右折して県道65で北へ下り、800mほど先の「津久井湖城山公園P→」標識に従い、右折して20台ほど駐車可能な「根小屋駐車場」に到着すると 気温は1度で快晴。

7時、出発。

 

 

 

「津久井湖城山公園パークセンター」前を通過し、200mほど先の「←四季の広場」標識に従い、左折して遊歩道を上る。

遊具公園の先に進むと・・長い陸橋を折り返しながら楽に登れるように段取りされていた。

 

 

陸橋遊歩道は歩き易すぎるので、敢えてこれを外して山道で山頂を目指す。

森の中に「築井城址」碑。解説が無いので意味不明。更に山道を登っていく。

 

 

コース脇に穿返し跡が増え、「早朝や夜、イノシシ出没中! ご用心を!」看板。

725分、山頂への残高度100m辺りに「男坂」と「女坂」の分岐。「女坂」を選ぶと・・

コースは「城山」の西〜北山腹を回りながら上り始めた。北山腹通過時には樹間から「津久井湖」が望めた。

 

 

743分、四差路に到着。先ずは「←飯縄曲輪(いいづなくるわ)」へ進む。

23mほど上って「飯縄神社」を参拝。山頂は木立で視界が得られず・・

 

 

一段下った南の「展望地」に立つと・・

南西には雪を付けた丹沢「蛭ヶ岳」、南東遥かに横浜のビル街が望めた。

四差路へ戻り、「山頂0.2km →」標識に従い、北西へ50m程高度を上げ・・

 

 

84分、「城山375m」山頂に到着して記録写真を残し、山頂下の展望地へ降りると・・

北に津久井湖と奥多摩の山々。下山開始。四差路からは「男坂」で下る。

 

 

6.5km先の次目的地「城山カタクリの里」を目指し出発。

150mほど高度を下げ再び、陸橋歩道を下り・844分、車に戻る。

 

「城山カタクリの里」では「開花が遅れているから」と入場料500円を300円におまけ。

 

 

カタクリ園地の模様。

カタクリの開花はまだ2輪程度。

 

雪割草は色とりどりの姿で咲いていた。

紅花 福寿草は盛期。

 

??

トウゴクミツバツツジ。

 

株数は少なかったが「翁草」は

最適期らしい

 

??

クリスクスローズ

 

ミツマタ。

バイカオウレン

 

期待の「カタクリ」は僅か2輪で盛期はまだ2週間ほど先かも。

「大岩うちわ」や「大イワカガミ」はまだ蕾も見せなかったが、「節分草」は既に晩期。

 

1時間程、園内での撮影を楽しんで 10時頃帰路に就き、

1050分には無事帰宅。