https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2039278.html
|
|
秋のキノコシーズン。 12年前に山梨県の「神座山」を訪ねた折、土地のキノコ採りに挨拶すると・・・採取したジコボウ(ハナイグチ)、ウラベニホテイシメジ、ミネゴシ等の収穫物を見せてくれたのを思い出し、一昨年も訪ねたこの山を再々訪することにした。 ◇所要時間: 5時間27分 |
3時10分、出発。 中央高速道を利用し、4時37分に「一宮御坂IC」を降りると残距離は18km。 県道36で南に高度を上げて県道719に合流し「新鳥坂トンネル」の南出口横のPに駐車すると 気温は17度でまだ暗い。 5時11分、ヘッドランプを点灯して出発。 |
|
|
トンネル口横の「春日山登山口→」看板の付けられたゲート横から簡易舗装路へ出発。 約300m先で右山腹の「春日山・釈迦ヶ岳→」標識に従い山道に進み、道なりで60mほど高度を上げる。 5時17分、「鳥坂峠」の「←春日山 釈迦ヶ岳→」標識に従い右尾根へ上る。 |
|
|
5時30分、小ピークの「鳥坂中継所」設備前を通過して先へ下る。 5時34分、尾根が断ち切られたような切通地形に対面。 慎重に横断して先の尾根に上り、次のピークを目指す。 |
|
|
明るくなりヘッドランプを格納。 5時47分、90mほど上ったピークに「NHKテレビ中継塔」。 小休止して先へ下ると大きなホウキタケ(食)を見つけたが、ハナホウキタケ(毒)との違いがハッキリしないので廃棄。 約150m先で大岩ピークの右を巻き、尾根筋を下りながらGPSを見ると・・・ |
|
|
予定進路と90度外れて約40mも下ってしまうミスコースに気づく。 6時17分、大岩ピークに戻り、更に90度回り込んで正規路へ下り、ザックを下して水飲み休憩。 高度差100mほどの尾根を上る。コース斜面下にキノコが散見されるようになった。 |
|
|
6時55分、1276mのピークらしい細長いピークを通過。 その先は15m程の下り。緩いアップダウンで高度を上げていく。 7時25分、1309mのピークを通過。 |
|
|
この先は高度差約100mの「金岩ノ頭」への露岩の急坂が始まる。 両手も使って急坂を上る。 急坂途中のヨメナ?らしい花に元気をもらって頑張る。 7時45分、露岩の急坂を上りあげると「金岩ノ頭」。 山頂まで残高度85m、残距離0.7kmほどだが結構、小さなアップダウンが続く。 |
|
|
山頂は木立に囲まれ視界が限られていたが、東に三角錐の「釈迦ヶ岳」がスッキリ!!。 他に特に見ものが無いので休まずに帰路に就く。 |
|
|
標高1270m辺りまで下ると斜面下の木の根元に「ハナビラタケ」。
類似キノコで毒キノコが無いので自信をもって採取。 標高1200m辺りで 地中の菌類から栄養を得ているというギンリョウソウをカメラに収める。 10時2分、「NHKテレビ中継所」ピークで小休止。 |
|
|
10時20分、「鳥坂中継所」を通過。上空は青空に流れ雲。 10時25分、「鳥坂峠」に戻り、「鳥坂トンネル→」標識に従って下る。 10時38分、車に戻って帰路に就く。 12時30分、無事帰宅。 |
|