説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\jump-HP.gif

2/9の新聞で 伊豆で「河津桜が5分咲き」との記事を見つけ、河津城山を5年前のルートに似たコースで再訪することにし、帰路の途中で「河津七滝」に立寄る計画を立て、建国記念日(土曜日)の出発を決めた。

◇所要時間: 2時間23
◇難度: 易++?++難

5年前には問題なく通過した「城山分岐」で今回は変なコースに引き込まれ・・

城山ハイキングコース(河津町のガイド資料)

 

330分、西の夜空に満月を見上げて出発。

町田ICから東名高速に入ると、カーラジオが「大井松田IC〜裾野ICは残雪が凍結して通行止め」と放送したので急遽、 厚木ICで小田原厚木道路に移って小田原に抜け、熱海経由で海沿いの国道135で南下し・・・、
6
30分、今井浜先のトンネル出口横の無料駐車場に車を入れる。

天気は無風・快晴で気温は2度。

640分、出発。

 

国道135を南に進むと東の水平線から朝日が昇り始めた。

500m先の「浜橋」袂を右折して河津川添いの「河津桜」並木を北へ進む。

桜の下には菜の花や水仙が咲き、樹間をメジロが飛び交っていたが、花見客はまだまばら。

 

78分、次は「河津桜原木」を観ようと、1.7km先の「豊泉橋」袂を右折すると100mほど先の右への小道に「河津桜原木→」標識。 近道らしいと小道へ右折。

150m先にも「←河津桜原木」標識があったが、右前方にその次の目標の「大クス」のある神社が見えたので、先に神社に立寄ることにし・・・。

 

715分、「来宮神社」に着いて目通り14m、高さ24m、樹齢1000年以上という「杉鉾別命神社大クス」をカメラに収める。
5
年ぶりの再見だが、立派なものだ。

「河津桜原木」に立寄っていないのに気づき、別路で戻り・・、

726分、ほぼ満開の「河津桜の原木」をカメラに収める。

解説板に依れば 「河津桜」とは
河津町の飯田勝美氏が1955年頃、河津川沿いで芽咲いている桜苗を見つけ、庭先に植えたのが河津桜原木で・・・・オオシマザクラとカンヒザクラの自然交配種と推定されている。とのこと

 

次の目的地の「河津城山」を目指し、町道を南下。

街中に多くみられる「河津桜」も満開状態。

743分、「伊豆急・河津駅」横から線路沿いの道で「河津城山」目指し、常緑樹の森を上る。

 

757分、「城山分岐」の「←城山350m」標識に従い、左折し・・、
8
9分、「城山181m」に到着。

山頂の木組建屋には米俵が積まれており、 解説板には概略、・・河津城は北条早雲の火攻めを受け・・山頂の城には水はなく、思いあぐねて兵糧米で消火しようとしたが、・・消し止められず、あえなく落城。との記事。

 

一段下の山頂広場には河津桜が咲き、南に見える「片瀬山」の先の太平洋には伊豆七島も見える。

眼下には河津町横を流れる「河津川」沿いに華やかな桜並木が展望できた。

815分、下山開始。 

6分ほどで三分岐へ戻り・・・、

 

←今井浜700m・片瀬山山頂350m」標識に従い、左へ50mほど進むと焼却炉のような窯があり、辺りには小皿の破砕物が散乱。

この先に下山路が見当たらず・・??
三分岐に戻り、他の山道を探したが見つからず・・再度、「←今井浜」標識に従うも、また焼却炉先で道探し。

 

836分、山腹下に道があるように見えたので、強引に斜面を下り、・・

20mほど下で踏まれていない山道??を見つけ、これを辿り下る。

道跡が消滅したので下れそうな地形を探して更に下る。

 

線路沿いの町道で駐車場を目指す。

93分、車に戻る。 駐車場は「河津桜祭り(2/103/10)期間に入っているので満車状態!!

駐車場東の太平洋は静かに朝日を照り返していた。

847分、標高50mまで下ると、下に小屋が見えたので、更に下って・・人家横から簡易舗装路に下り

 

次の目的地の「河津七滝」目指し、県道14〜国道414で「河津川」右岸を北に上っていく。

 

928分、「七滝の無料駐車場」に車を置き、滝見物に出発。

最初に「出合滝」をカメラに収め、その先の「大滝」を見ようとしたが、
七滝の解説板」には「
大滝は現在、一般の方は観れません。」との注記。

「河津七滝周辺案内図」に従い、「踊り子歩道」で「本谷川」を遡上していき、・・・

 

カニ滝」、

初景滝」、

ヘビ滝」を観て、

 

巡回路を上って、「エビ滝」を撮影し、

更に沢右岸の石階段を上って、一番立派な「釜滝」をカメラに収めて、車に戻って帰路に就く。

 

朝の東名高速の「残雪凍結による通行止め」は当然、解除されているものと思い込み、修善寺道路〜伊豆中央道を使って、「沼津IC」を目指そうとすると、カーラジオが、「東名」も「新東名」も未だに「通行止め」が解除されていないと放送。

 

やむなく、「大仁南IC」から東海岸の「宇佐美」へ下り、海岸道路で熱海経由、「小田原厚木道路」で1430分、無事帰宅。  (途中、カーラジオが「小田原厚木道路」の下り車線は20kmの渋滞中)」と放送していた)

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\BUTON_49.GIF 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\To_Top.gif  河津城山3