説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\jump-HP.gif

Yahoo! Mapion の天気予報が火曜日は降雪と予報したので、晴天と予報された翌・水曜日に相模湖西の上野原市の里山:能岳」〜「八重山」のハイキングコースを周回して雪景色を楽しむことにした。

 

 

◇所要時間: 3時間17

◇難度(犬として): 易++▼++難

◇マロンの日記: 先日の大雪と同様、天気予報がまた外れ、・・・・前日の雪は小雨、当日の晴天予報も外れて、曇り空での山行になりました。

・・・が、見ものが少なそうなコースとの予想は良い方に外れ、「八重山〜展望台」あたりは雰囲気が良く、予想外の好展望に恵まれ、おとーさん達は、花の季節にまた再訪する気になっていました。

 

530分、出発。

一般道で相模湖湖に出て、国道20を西進して上野原市内の陸橋手前で県道33に右折し、800m先の「上野原中学入口」交差点を右折して坂を上り、中学校前の「←八重山登山口 P」標識に従い、左上にある10台ほどの駐車場(トイレあり)に車を入れる。無風曇天で気温は0度。

722分、準備を整え、残雪の車道を下って「上野原中学入口」交差点を右折・北上。

 

既に通勤時間なので県道33に走行車両が多い。500m先で右の町道(?)に分岐。

84分、「向風橋」先の右山腹への簡易舗装路で「八重山→」標識を見つけ、山に入る。
途中、北に延びる尾根を越して北斜面に進むと、5cmほどの締まった雪道になり、アイゼンを装着して先に進む。

 

 

844分、ガイド書の「尾根上右折点」で急角度に右折し、左下にゴルフ場を見ながら、締まった雪道を進む。

99分、高度差40mほどの、「能岳」への上りが始まる地点で、「虎丸山→」標識を右に見送り、残雪の急斜面を上る。

振り返ると、北の笹尾根の左先に「三頭山」が望めた。

 

916分、「能岳542.7m」に到着。三等三角点があり、展望は木立越し西に「権現岳」が望めた程度。
尾根筋を先に下り、上り返し始めると西に視界が開け始めた。

934分、「八重山530.7m」に到着。
上空に青空が覗き、朝日が差し込み始め気分高揚。この地点から右に「シュンランコース→」が分岐。

 

傍らの案内看板には・・山頂周りに複数の特徴のある遊歩道コースが表記されていて興味を惹かれた。

946分、「八重山展望台方面→」標識に従い、南に下ると、左から右にうねる尾根の道脇に桜の樹があり春には楽しめそう。

958分、ピークへ上ると石碑があり、「水越八重さんの心が息づく八重山 昭和4年にお世話になった故郷や子供たちに山林を寄付・・・上野原小学校の学校林として管理・・」と彫られていた。

 

101分、先に下ると好展望地に鐘と洒落たアズマヤ。

アズマヤは桜を示す五角形が2つ、組み合わされた凝ったつくりで、展望台には「八重山五感の森・展望台からの眺望 写真があり、
・・・権現山・扇山・御坂山系(三ツ峠方面)・道志山系(赤倉ヶ岳方面)・丹沢山系(大室山、檜洞丸、蛭ヶ岳等)・石砂山・石老山・焼山から袖平への東海自然歩道の山々、更に四方津御前山・鶴島御前山・大地峠・高柄山などが一望できます。また、北側を望めば三頭山から生藤山・三国山への長い笹尾根が続くのが一望できます。」と記され、曇天ながら、眼前にそのままの景観が展開。ムスビを食べながら展望を楽しむ。

 

 

1012分、陽が蔭ったので下山開始。

丸太の土止め階段を下り、四分岐は「中学校方向→」標識に従い、杉林の中の雪道を緩く下る。

1039分、駐車場に戻る。車は1台のみ。

 

1230分、無事、帰宅。

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\BUTON_49.GIF 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\To_Top.gif 八重山へ