https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5386046.html

今年「アカヤシオ」の花期は昨年より1週間ほど早いと推測し、栃木県の「月山」を5年前と同じコースで木曜日に訪ねようと情報収集すると・・

前回の出発地点「ダム下駐車場」手前約1.5km地点がゲート閉鎖されていて車の通行は禁止とのこと。・・で、やむなく、ゲート地を出発地に修正。

 

◇所要時間:  3時間16
難易度: + + + +

 

230分、出発。

首都高〜東北自動車道〜日光宇都宮道路を使って北進して 435分、「今市IC」を降りると残距離は36km。 国道121を北上して鬼怒川温泉先で県道23に移り西進し、約10km先の無標識の三差路を左折して舗装林道で「栗山ダム」を目指して南進し、約4km先の「夫婦トンネル」手前の閉鎖ゲート前の空き地に駐車すると気温は5度。「月山」の左から朝日が昇る。

529分、閉鎖ゲート横を抜け、舗装林道で出発。

 

 

600mほど先の「夫婦トンネル」通過の為、
ヘッドランプを用意してきたが・・設置照明が点灯されていたので通過には問題なし。

 

車通行禁止の理由が「トンネル壁面崩落」と記された記事があったが、崩壊は僅か。
(
トンネル長さは670mほど)

 

 

 

「ダム下駐車場」横を通過した先約500mの三分岐は南へ進む。

 

614分、小広場横の尾根先に「月山入口」標識を見つけて尾根へ取りつき・・幅狭尾根を東へ上る。

 

 

50mほど高度を上げるとアカヤシオが花を見せ始めた。

 

小ピークに上り着くと・・9分咲きほどのアカヤシオの花 !!

 

 

朝日が入り始めた対斜面に注目するとアカヤシオの紅色が点在。

 

急坂の細尾根にも朝日が差し込み始めた。アカヤシオも花数を増やし始めた。

 

 

北には「ダム湖」。急坂の細尾根に注意しながらもヤシオ撮影に注力。

 

75分、無標識の三分岐は南の「月山」山頂を目指す。無風快晴で登山日和。

 

 

山頂への尾根コースは日当たりが良いためか花が多く、既に9分咲き程。

 

花期にもジャストフィットした模様で大満足。東斜面は既に新緑の山風景。

 

 

細尾根は160mほど続く。

 

714分、「月山1287m」山頂に到着。

 

 

特に色の濃いアカヤシオを見つけ、南西の「女峰山」とコラボ。

 

724分、満足して往路へ下山開始。

 

 

朝日を浴びて咲き誇るアカヤシオ。

 

18年前にマロン連れで訪ねた「女峰山」と「アカヤシオ」

 

 

こちらもマロン連れで18年前に訪ねた「高原山」が北東に姿を見せた。

731分、無標識の三分岐は右へ下る。

 

高度を下げるに従い、蕾のヤシオが増えた。山頂から100m程高度を下げると歩きやすい山道になった。

 

 

8時、ダム湖の脇道へ降りてダム方向へ向かい、朝の往路へ合流してトンネル通過。

 

トンネル内で今日初めての登山者と交差。トンネル先を緩く下っていくと東に「月山」。

 

 

845分、ゲート先の車に戻ると車は5台に増えていた。

 

往路で帰路に就き、

 

1240分には無事帰宅。