https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6615051.html
|
|
|
山野草の中でも一番風情を感じる「イワウチワ」の季節到来。 この花には過去 茨城県の「横根山,高鈴山,土岳」、埼玉県の「笠山」、奥多摩の「大塚山」で対面しているが、 今回は年相応?の体力低下を勘案し、 ◇所要時間: 3時間41分 |
3時30分、出発。 一般道を使い、青梅市経由で多摩川沿いに国道411〜県道45を西進して青梅線「古里駅」先1.3kmの分岐を多摩川側に下る。 「寸庭橋」袂の有料駐車場前を通過し、道なり250m先の市営・無料駐車場に日の出直前に到着すると桜が満開。気温は5度で快晴。 5時22分、寸庭集落メイン路を西へ出発。最初の四差路は「←大塚山・御岳山」標識に従う。 |
|
|
|
|
|
5時32分、「林道寸庭線」脇を下った地点が「鉄五郎新道入口」。橋を渡ると・・ |
橋先に三分岐。「大岳山・御岳山→」標識に従い、杉檜林の山腹道を南進。 |
|
|
|
山腹道を距離で約1km、高度で140mほど上ると右の小沢先に石鳥居、その右上に社。 |
6時14分、「金比羅神社・奥の院」へ上って参拝。 |
|
|
|
社の西側は絶壁で80m下に「越沢」の流れが見えた。この岩場は「越沢バットレス」と呼ばれているとのこと。 |
尾根先に進むとミツバツツジ。その先の急斜面を直登すると・・山腹へも踏み跡。予定通り直登道へ進む。 |
|
|
|
標高470m辺りで小さなイワウチワ発見!! |
喜んでカメラに収めたが・・尾根へ上ると花は見当たらなくなった。 |
|
|
|
標高510m〜550mは檜林の急登。その先で水飲み休憩して登山再開。 |
標高650m辺りまで上ると再び、イワウチワが花を見せ始めた。 |
|
|
|
10株ほどの群落。ザックを下ろして撮影を楽しむ。 |
イワウチワは適期らしくまだ蕾も見られた。 |
|
|
|
15分程「イワウチワ」撮影を楽しみ、登山再開。標高650m辺りは岩混じりの急斜面を上る。残高度は200m程。 |
7時50分、「広沢山848m」に到着。登山目的は果たしたので予定通り、「コンピラ尾根」での下山開始。 |
|
|
|
近頃、このコース利用者は増えたらしく、目印テープが多い。標高715m辺りの「コンピラ山」は勾配が緩んだ尾根にペンキマークがあっただけ。 |
更に下った緩い平坦地が「下コンピラ山526m」。東へ下る尾根にもピンクテープがあったが予定通り北へ下る。 |
|
|
|
標高約430mまで下ると高圧鉄塔。右下への踏み跡へ下り、50m先の赤テープで北へ下る。 |
標高340m辺りまで下ると森の中に廃屋??。家横を北へ下る。 |
|
|
|
8時55分、朝の往路に合流。(下ってきた方向の指示板は「行き止まり→」標識。) |
駐車場を目指すと山斜面の枝垂れ桜が満開。 9時3分、車に戻り帰路に就く。 11時、無事帰宅。 |