https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6378145.html

11年前「新春の富士山」狙いで訪ねた「大平山」を今回は「日の出と富士山」狙いで快晴予報を確認の上、訪ねることにした。

 

◇所要時間:  2時間41
難易度: + + + +

 

<過去の「大平山」山行の記録>
大平山1 2008.9   花の都〜
大平山2 2012.10 二十曲峠〜
大平山3 2013.1  山中湖畔〜

 

515分、出発

中央高速を利用して大月JCT経由で「河口湖IC」へ進み、「富士吉田線」に繋いで 648分、「山中湖IC」を降りと残距離は4km。 南の山中湖畔へ進んで北岸を東進し、「長池親水公園P」へ到着すると気温はー2度。
山中湖先の富士山頂に朝日が差し込み始めた。
             <現地標高=990m>

75分、湖畔の「サイクリングロード」を西へ出発。

 

 

振り返ると、湖畔東の山稜から朝日が昇り始めた。今朝の風力予報は3mだったが、湖は山稜に阻まれているので穏やか。

 

「公園」から160mほど先の三分岐を北へ上り、別荘地の幅広舗装路を上っていくとその先は僅かながら残雪の砂利林道。

 

 

標高1090mの舗装林道との合流地点で「大平山→」標識が再び、東への山道を指示。

 

東へ70mほど高度を上げると 左「花の都公園」、直進「大平山60」標識。東へ上る。

 

 

755分、「長池山1178m」標識地点を通過し、先へ緩く下る。

 

130mほど先の三分岐は左「←忍野村」標識。

直進すると丸太階段道が始まった。

 

 

85分、20m程の小ピークの「飯盛山」を通過。前方に「大平山」が姿を見せた。

 

大平山を目指すと・・高度差100m程の丸太階段道が始まった。

 

 

835分、無人で静かな「大平山1295.4m」に到着。富士山頂には相変わらず雲が滞留。

 

東の「石割山」の手前の「平尾山」まで足を上す計画もあったのだが・・

 

先に進んでも周囲の景観に左程の変化もなさそうなので

 

 

841分、山頂を後にし、南へのカヤトで囲まれた急な山道を下る。この道は寒さが募るとアイゼンが必要になるかも。

 

標高1150m辺りから針葉樹と広葉樹の裸木の森を唯々下り、標高1130mの林道横断地点で水飲み休憩すると僅かに残雪。下山再開。

 

 

920分、標高約1020mまで下ると「大平山ハイキングコース入口」標識の立つ簡易舗装路に合流。「湖北→」標識に従い湖畔を目指す。

 

928分、湖畔へ出て、県道脇の「サイクリングロード」で出発地を目指すと・・湖に2羽の白鳥。カメラを向けると近寄ってきた・??

 

 

振り返ると湖畔に一人の同年配者。聞けば、日に二回、餌を与えているとのこと。私も餌を分けてもらい、手の平で食べさせた。嘴がザラついていたのが意外だった。

 

思いがけない経験をさせてもらったことを謝し、白鳥とも別れて車を目指す。

946分、車に戻り帰路に就く。

1120分、無事帰宅。