説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\jump-HP.gif

紅葉前線が群馬県辺りまで南下したらしいので、「八ッ場ダム」の西、4kmの「王城山」を訪ね、余力があれば、その先の「高間山」まで足を延ばすのも計画に織り込み、晴天予報の月曜日の出発を決めた。

 

◇所要時間: 5時間28
◇難度: 易+++▼+難

 (高間山への高度差190mの直登後半は結構、キック感じました。)

 

250分、出発。

入間ICから圏央道〜関越道に進み、450分に「渋川・伊香保IC」を下りると残距離は43km。 県道35で「中之条町」に進み、国道145に移って西進し2つのトンネルを通過した先の「林交差点」で県道376に右折。

更に2つ目のトンネル手前を左折し、900km先の「王城山神社」前の、完成間もない「林温泉かたくりの湯」前の空き地に駐車。

南に高ドッケの丸岩が望めた。 出発地点の標高は620m位。

気温は5度で快晴。 

 

 

65分、「王城山神社」前を西に出発し、80m先の坂で「←王城山2.8km」標識を見つけて山へ進む。

620分、「二合目・石尊下」石標地点を右折し、幅広山道を北に進む。

やがて沢から外れて杉林を上る。

 

 

250mほど先で「三合目・二反沢」石標を通過。

638分、東から朝日を受け、左に下って舗装林道に合流し、これを上る。

標高850m辺りまで上ると、左先方に「王城山」が2瘤の山のように見えてきた。

 

653分、標高890m辺り。「五合目・傘木」石標地点まで上ると、その先が林道終点。

広場の「←王城山0.9km」標識に従い、森へ進む。

山道にドングリが散乱していた。この山には獣が少ないのかも。

 

標高900m辺りで山腹道をトラバースするようになると、ミズナラ斜面に大岩が堆積し、その先に「六合目・焙烙岩」石標。

山腹を折り返して岩壁下を通過。

標高980m辺りで、開けた沢筋の笹地に出ると、「七合目・船窪」石標。

窪地を丸太の土留め階段で上る。

 

726分、標高1100m辺りに「八合目・中棚尾根」石標のある三分岐。

ようこそ王城山へ」看板の地図によれば左は山頂先の「十合目」への巻道。

鎖とロープでガードされた山頂への痩せ尾根へ進む。

731分、「王城山1123m」に到着。

 

山頂には3基の石祠と三等三角点と国旗があり、

西〜北に視界が得られ・・、

南近くの「菅峰」先に「浅間山」、その右に「黒斑山」「篭ノ登山」が連なり、

北には形よく「四阿山」が見えた。

10分ほど山頂の雰囲気を楽しみ、丸太階段で北へ下る。

 

30mほど高度を下げた鞍部のアズマヤ前の広場に「十合目・山頂尾根」石標。

100mほど先の小ピークへ上ると「王城山神社・奥宮」。

当初目的地に着いたが、時間と体力に余裕があったので、「高間山」も訪ねることにし・・・「高間山2.7km」標識に従い、北へ下る。

 

ミズナラ林を右に回り込むと細尾根を北に進むようになり・・、左下は200m以上も切れ落ちた地形。

86分、標高1103mピークに上ると前方に「高間山」が姿を見せた。

丸太階段のあるアップダウンで細尾根を北進。

 

816分、森から林道終点広場に降りて、この先の舗装林道を進むと・・

ミズナラ林の大石に「あみだ石」看板。

 

道なりに舗装林道を上っていく。

 

 

829分、森を抜けだすと、前方に「高間山」が姿を見せたが、まだ遠い。

838分、700mほど舗装林道を進むと太い舗装林道に合流。

右横の三叉路標識に従うと、・・すぐ先に「←高間山0.6km」標識。

 

林床が一面の笹のミズナラ林へ進む。

90mほど高度を上げるとまだ「中間地点」標柱。

その先は急勾配の唐松林を直登するようになり、ため息をつきながら上る。

910分、山頂に着くと、「高間山1342m」「群馬百名山」標柱と「二等三角点」。

 

中之条町観光協会」のHPには、
高間山」は東吾妻町、長野原町、中之条町の3町の境に位置し、古くは信仰登山の対象で、多くの人に登られた。」と記されているが、キツイ上りのわりに展望や見ものが見当たらず、・・息を切らして上るほどの山とは思えなかった。

920分、ムスビを食べ、下山を開始。下りは楽だ。

 

935分、舗装路の三叉路へ戻り、簡易舗装林道で「王城山」への戻り開始。

 

950分、「←あみだ石0.1km」標識を見つけ、高度差40mほどの山腹をショートカットして「あみだ石」横に下り、

笹を踏み分けて簡易舗装路に降り立ち、下山続行。

 


10
22分、「王城山・奥宮」へ戻り、ムスビを食べながら小休止。

1031分、「十合目・山頂尾根石標」地点の鞍部で、「王城山」の「巻道始点」を見つけこれに進んで岩壁下を通過し・・

1036分、「八合目・中棚尾根」地点に戻り、往路を下る。

 

1052分、「五合目、傘木」地点に戻り、舗装林道を下る。

112分、「王城山神社1.5km」標識に従い、山に入る。

1131分、車道へ降り立つ。

1133分、車に戻る。

 

15時、無事帰宅

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\BUTON_49.GIF 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\matusita\Desktop\釜伏山\To_Top.gif